今は経済生態の変革期。
変革期とは主役が変ることです。
国や産業、主軸通貨、価値観、社会のシステム。
経済生態変化の視点でコラムをお送りしています。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お久しぶりです。
超多忙な日々で、ブログを書く暇がありませんでした。今日は休日であることだし、文章力がなまらないように書こうと思っています。
現在どんな仕事をしているかというと。
上場企業の増資
非上場企業のEXIT(上場企業への売却)
などなど。
また、日本企業のアジア進出や、香港・シンガポール上場の相談なんかもきています。
今日のテーマは、日本でのRTO
RTOとはreverse takeover
直訳すると逆買収、私企業が公開企業を買収することです。
この行為を日本ですると裏口上場といわれる。
香港やシンガポール、ナスダックやカナダトロント市場などでは、ルールがきちんと存在して、活用されています。
さてジパングの件ですね。
レアチーズケーキさんのサイトから
2684 プライム 潟Wパングとの合併契約締結に関するお知らせ★
*H22/01/01 プライムを存続会社, ジパング(GR 2457)を消滅会社とする吸収合併
**株式交換比率 プライム:ジパング = 1:1, 交付株式数 4,484,245株(予定)
**算定機関 プライム 三嶋良英事務所, ジパング 乗田公認会計士事務所
--
2684 プライム 会計監査人の追加選任に関するお知らせ★
フロンティア監査法人★→フロンティア監査法人★,アクティブ監査法人★(H22/01/01→)
--
2684 プライム 臨時株主総会召集のための基準日設定のお知らせ★
*基準日 H21/11/13, 開催日 H21/12/11
--
2684 プライム 商号の変更に関するお知らせ★
2684 プライム 定款の一部変更に関するお知らせ★
*商号変更 潟vライム→潟Wパング・ホールディングス
*発行可能株式数 537,808株→18,500,000株
*目的追加
ただし、
2684 プライム 潟Wパングとの合併契約締結に関するお知らせ
にあるように、
+++++++++++++++++引用+++++++++++++
なお、ジパングは、過去に実施した株式会社アスクリンク(以下「アスクリンク」という。)と旧株式会社ジパングとの合併に伴い、取扱証券会社であるディー・ブレイン証券株式会社により、当該合併が不適当な合併等に該当するものと判断されたため、グリーンシート銘柄において、平成20年1月24日より取引注意銘柄に指定されております。
また、本合併につきましても、ジャスダック証券取引所の定める株券上場廃止基準第2条第1項第8号(不適当な合併等)に該当するおそれがあり、当該基準に該当した場合、当社株式は株券上場廃止基準による猶予期間に入ることが見込まれ、今後も上場を維持するためには株券上場廃止基準に定める期日までに株券上場審査基準に準じた審査を受ける必要がございます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ということで、今後JQの審査を受けることになります。
過去、株主が少しずつ変動していき、企業を買収して、
気がついたらなんとなく裏上場
というのは結構日本でもありました。
しかし株の交換、役員大幅異動、社名変更を一気に行うというのは珍しい。
というか、リーチ一発ツモ!みたいな感じです。
さてさて、プライムという債務超過の名古屋のテレビショッピング会社が、一発で金鉱山投資と岩盤浴の会社に変身できるか。
注目しています。
シーサーのランキングサイトで貴方のブログを知りました。。
紅葉の季節ですね〜。
今年の旅行の予定は決まりましたか?
わたしは FC2で下記の旅行関係のブログを書いてます。
http://tavivitoblog62.zz.tc/fc2com
★ぜひ私のブログと相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plazarakutenhotelman@livedoor.com
(URLとブログ名を明記して下さいね)
ではまた来ます。応援ポチ凸完了です!